らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

99. 持てる者と持たざる者の違いは大きいのよ。

Scenario:
テレビで中国からの観光客のいわゆる爆買いの様子を映していた。多額の現金を手に、高価な電気製品や宝飾品、日用品に至るまで値段を気にすることなく買っていた。日本製品を買うためにツアーを企画して、大勢で買い物にくるという。最近の中国の経済発展は素晴らしいものがあるが、テレビではこのように言っていた・・・。


「貧富の差が大きいのです。」





"There is a wide gap between the-haves and have-nots."


【ポイント】「持てる者と持たざる者」は抽象的な表現。文脈が違っても同じフレーズが使える。


表記は、ハイフンがないものや、"h"が大文字になっているもの、"the-haves and the have-nots"になっているものなどがありましたが、"the-haves and have-nots"が一番多いように思います。


一般的には経済的に「お金」のことを言っている内容が多いのですが、若者がボーイフレンドやガールフレンドがいるかどうかを話しているとき、政治問題で核兵器保有について話しているときにもこのフレーズが使えます。つまり同じフレーズだけれど、話題によって何を指しているかが違うわけです。


Englishラボのらぼです。
Englishラボには、"Coffee Clutch"(コーヒークラッチ)というおしゃべりを楽しむクラブがあります。