らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

450. できれば自宅で仕事してください。

Scenario : 会社からのメールが来たので、開くと次のように書いてあった。公共交通機関を使って通勤している職員は・・・・


「できれば自宅で仕事をして下さい。」  


"Work from home, if possible."


【ポイント1】"telework"より、"work from home"を使おう。


「在宅勤務」を「テレワーク」という言い方をしているのをよく耳にしますが、名詞で使うなら、「テレワーキング」です。
ロングマンには、"telework"という単語はなく、あるのは、"teleworking"と"teleworker"だけです。
例としては、次の2つです。
Teleworking involves managing staff at a distance.
テレワーキングで離れた所からのスタッフの管理もできます。

the benefits of teleworking

テレワーキングの利点


この2つの"teleworking"を、日本語で「テレワーク」と言っているように思います。


しかし、ケンブリッジ辞書には、"telework"を「動詞」で使えるとなっています。そして例文は


If you can check your work email from home, it's likely you can telework.
仕事のメールが家でチェックできるなら、テレワークできるでしょう。


"teleworking"という言葉自体が、一人のエンジニアが作った造語が辞書に載るまでに定着したものですから、通じるなら使い方がどうあれ問題ないかも知れません。ただ、耳や目にする頻度によって、「そうは言わないなあ。」ということになったりします。


無難なのは、「ネットを使った在宅勤務」なら、
"work from home"
を使うことです。


"work remotely"
"work at home"
もありますが、
日本後のいわゆる「ネットを使った在宅勤務」であれば、"work from work"がいいと思います。


ついでながら、


今日のようなシチュエーションでの、「しばらく」の表現は、


"until further notice" 


が多いです。「現時点では何とも言えないから、状況が変わり次第知らせます」といった感じです。
"meanwhile"は日本語では「当面」「現時点では」にあたり、
"in the period of time between two events"(二つの出来事の間の時間)という定義がロングマンにあります。
同じ「しばらく」でも、
"for a while"にすると、時間が短くなります。2,3時間かもしれません。。。



【ポイント2】"if possible"は、大抵省略で使っている。


"if it is possible"の省略です。"it is"は特に意味がないし、話の流れで分かることなので、「できれば」とだけ言い訳です。"if necessary"も同じで、「必要なら」ということです。


Englishラボ
MisTy