らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

986. 身長はパスしてるよ。

Scenario: 消防士を志している。受験資格に身長や体重に制限がある職業だ。友人がこう言った。


「おれは身長はパスしてるな。」



"I'm tall enough to fill out the application."



【ポイント1】"enough"は副詞。


"enough"は「十分に」という副詞です。(「十分な」という意味になる場合はポイント2で説明します。)


他の副詞と違うところは、「必ず形容詞や動詞、他の副詞の後に置く」ということです。


ロングマンから例を参照します。


Are the carrots cooked enough?
その人参十分火が通ってる?


He hadn’t thought enough about this.
このことについて、彼は十分考えていなかった。

You can go to school when you’re old enough.

大きくなったら学校に行けるよ。(十分な年齢になったら)

Is the water warm enough for you?

その水温かいですか?(あなたにとって十分温かい



「~をするのに十分」というときに、"enough to do ~"という形を使います。


It’s small enough to fit in your pocket.
ポケットに入るくらい(十分)小さい。




【ポイント2】"enough"は形容詞ではない。


日本語で考えると、「十分なお金」というと、"enough money"となりますね。"enough"が形容詞のように見える場合がありますが、形容詞ではありません。


"enough"が"some"や、"this"、"my"の仲間にはいる「決定詞」(determiner)です。


学校では、「冠詞」は丁寧に教えますが、文法では「決定詞」という項目を作っていません。しかし、所有格も、指示代名詞(this や thatなど)、不定代名詞 (some, any, eachなど)もすべて「決定詞」です。決定詞は重ねて使うことができません。


× my this book
○ this book of mine


こうした文法問題が出てきて、はじめて「決定詞」という言葉を使って説明することになります。


「十分な」という日本語でも分かるように、「単数で数えられるもの」には、"enough"はつきません。「数えられるもので複数形」にします。


× enough book
○ enough books


不可算で「量」を示すものに使えます。単数扱いになります。


○ There is enough water.
○ There wasn't enough time.



【ポイント3】"enough"が代名詞になる場合。



"enough"は「代名詞」として使うことがあります。

次の例のように、"be動詞"の後にくるので、形容詞のように思えるかもしれませんが、"of ~ / for ~ / to do ~"が省略された「十分なもの(量)」という意味の代名詞ととらえられています。


例:
I’ve only got $20 – will that be enough
20ドルしかないけど足りるかな?



I’ve just had enough of your stupid remarks.
お前の馬鹿げた言い分は十分だよ。


That's enough.  / Enough is enough.
もう十分だ。



明日は、「プラス面とマイナス面を天秤にかけろ。」です。
読んでね。



Englishラボのらぼでした。