らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

382. なんとかうまく言ってみるわ。

Scenario : 学校に生徒の親から電話があり、英語の成績が下がったのは担当教員の授業のしかたが悪いからだと言う。担当を変えろとまで言ってくる親に、担任が、こう言ってくれた。


「私がなんとかとりなしてみます。」



"I'll be diplomatic."



【ポイント】「外交の」という意味を日常生活で使おう。


堅い場面で使われる単語が、日常生活で使われる場合があります。

"diplomatic"という形容詞には、ロングマンの定義の中に次のようなものがあります。


"dealing with people politely and skilfully without upsetting them"
相手を怒らせないように、礼儀正しく、うまいやり方で対応する


こういう場面って、職場でも友人関係でも、家庭でもありますよね。
"diplomatic"を使うといいですよ。


"a diplomatic answer"という言い方をすると、
「そつのない受け答え」


となります。


"diplomatically"と副詞にしてもいいですね。


Maria handled the situation very diplomatically.
マリアはその状況をと波風立てることなく切り抜けた。


という具合です。


Englishラボのらぼでした。