らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

1501. たらい回しにされたよ。

Scenario: 昨日から体調がすぐれず、微熱があった。今日はさらに咳が出たり頭痛がしたりしたので、近くのクリニックに電話をすると、コロナの疑いがある患者は受け入れられないと言われた。他の病院を教えてくれたのでそこに電話すると、かなりの数の患者がいるようで、また他の病院に・・・。


「たらい回しにされたよ。」





"I was passed around like a hot potato."



【ポイント1】「ホットポテト」は嫌なもの?


あつあつのポテトは塩とバターで食べると美味しいですよね。
焼き芋もあつあつが美味しいです。


でも確かに手で持つのは熱くて大変。でも、なぜか手に持って食べるのが美味しい。


しかし、急に直接渡されると「アツッ!」といって隣の人に渡したくなります。英語の"like a hot potato"はそんな感じで、また隣の人に渡す・・・。といった、日本語の「たらいまわし」に似ています。しかし、どうして日本語では「たらい回し」って言うんでしょうね。(→こちらに書いてあります。)


ロングマンでは次のように説明されています。


a subject or problem that no one wants to deal with, because it is difficult and any decision might make people angry
難しく、どう決定しても人を納得させることができないので、だれも関わりたくない内容や問題のこと


The issue has become a political hot potato.
この問題はは政治的に取り扱うのが困難な問題となった。


というように、"hot potato"を「熱いジャガイモ」と訳しても、日本人には何のことかわからないので、説明的に表現するしかないと思います。または、「たらいまわし」のように、この意味を含んだ特別な言い方を使ってもよいでしょう。


「たらい回し」の由来は、「雑学ネタ帳」によると、次のようなものです。ちょっと、熱いジャガイモと違いますね。。。(^_^)

曲芸師があおむけに寝て、足でたらいを回していた。そして、そのたらいを順番に隣の人に受け渡していく様子から、「物事を最後まで処理せず送り渡すこと」を「たらい回し」と言うようになった。



【ポイント2】"pass"+副詞や前置詞で様々な表現を作ることができる。


今日のフレーズでは、"pass"が「渡す」という意味で使われています。
"pass"の意味と副詞を使って作ることができる表現をまとめました。(ロングマンを参照しています。)


① 「過ぎる」イメージ


"pass along"
He passed along the corridor to a small room at the back of the building.
彼は廊下をつたって、奥の小部屋へ向かった。


"pass through"
We passed through the gates into a courtyard behind.
門をくぐって裏の中庭に出た。



② 「次に渡す」イメージ


"pass back to"
I passed the note back to her.
私はそのメモを彼女に返した


"pass on"
I’ll pass the information on to our sales department.
その情報を営業にまわしておきます。


I’m afraid I’ll have to pass on that offer of coffee.
コーヒーのお誘いは遠慮させていただきます。


"pass over"
They’ve passed the enquiry over to the police.

警察に捜査を引き継いだ


Control of these services has now passed into the hands of the local authorities.
これらのサービスの調整は、現在では地方自治体の手に移りました。(引き継がれた)



③ 「去る」イメージ 
Have you heard? Carl passed away last night.
お聞きになりましたか?カールが昨夜亡くなりました


I nearly passed out when I saw all the blood.
血だらけの状態を見て、気絶しそうになったよ。


They all waved as they passed by.
みんな手を振って通り過ぎて行きた。

She felt that life was passing her by.

彼女は人生が過ぎ去っていくのを感じました。



④「受け継がれる」イメージ
The tradition has been passed down from father to son for generations.
その伝統は父から子へ、代々受け継がれてきました。



⑤ 「終了」のイメージ 


The visit passed off without any serious incidents.
大きな事件もなく、無事に訪問を終えるとができた。



⑥ 「折角自分のところに巡ってきたものを手放す」というイメージ


They bought up pieces of old furniture and passed them off as valuable antiques.
古い家具を買い占めて、貴重な骨董品として売り出した(手放した)。


I don’t think you should pass up the opportunity to go to university.
大学進学をあきらめることはないと思います。



"pass+副詞(または前置詞)"を使った短文、あるいは会話文を考えてみましょう。
できたらコメント欄で送ってね。


明日は、「ご協力いただかないと。」です。"cooperate"を使わずに表現します。
読んでね。

Englishラボのらぼでした。