らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

1592. その写真、加工されてるんじゃない?

Scenario: 釣書(つりしょ)とは、「縁談があった際に相手と互いに渡し合う書面のこと」(こちらより)で、お見合いでは相手とお互いに釣書を交わすのがマナーだという。特に女性は振袖をきて写真館でとった写真が添えられていた。家の整理をしていたら、妻の「釣書」が出て来て、その写真を見た娘がこういった。


「その写真、加工されたんじゃない?」



"I think the picture was doctored."



【ポイント】"doctor"を動詞として使ったときの意味。



"doctor"には、動詞もあります。その意味と使い方をロングマンからご紹介します。


①  to dishonestly change something in order to gain an advantage
有利になるように、不正に何かを変えてしまうこと


使い方


He had doctored his passport to pass her off as his daughter.
彼はパスポートを加工して、彼女を自分の娘と偽っていた。

Some players have been doctoring the ball.

一部の選手がボールを加工していた。



② to add something harmful to food or drink
食べ物や飲み物に有害なものを加えること


使い方


Paul suspected that his drink had been doctored.
ポールは、自分の飲み物に何か入れられたのではと疑った。



同じような意味で、"tamper with ~"という句動詞がありますが、それは、次のような意味です。


tamper with something 
to touch something or make changes to it without permission, especially in order to deliberately damage it
許可なく何かに触れたり、それに変更を加えたりすること。特に意図的に使えないものにするために行う


使い方


He noticed that the instruments had been tampered with.
彼は計器が改ざんされていることに気づいた。


I don’t see the point in tampering with a system that’s worked fine so far.
今まで問題なく動いていたシステムを改ざんする意味がわからない。


"doctor"を動詞で使って、会話文を考えてみましょう。
できたら、コメント欄で送ってね。


明日は、「3連勝だよ。」です。
読んでね。

Englishラボのらぼでした。