らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

1532. ちょっと行くとこあるんで。

Scenario: 会社の近くで同僚に会った。新年度の人事のことで話そうと思って声をかけたのだが、急いでいるようでこう言って行ってしまった。



「ちょっと行くとこあるんで。」




"I'm on my way somewhere."



【ポイント】"somewhere"が「どこか」にならない場合。


"somewhere"は、副詞で、大抵の場合「どこかに」「どこかで」という日本語表現になります。


しかし、今日のフレーズのように、日本語表現では、「どこかに行く途中です。」とはならない場合があります。


somewhereの定義を見ます。(ロングマンによるものです。)


in or to a place, but you do not say or know exactly where
ある場所で、あるいは、ある場所へという意味だが、どこなのかはっきり言えない、分からない場合に使う


日本語の「ちょっとそこまで」や、「行く所がある」と言う場合、自分はどこに行くのか分かっているのですが、相手に特に説明する必要がない、または、相手が全く知らない場所の場合によく使います。


「その辺」、「あの辺」という日本語表現にも"somewhere"が使えます。


My wallet must be around here somewhere.
私の財布はこの辺にあるに違いないわ。



"be getting somewhere"は、「やっていることに進展が見えてきた」というニュアンスになります。


At last I feel we’re getting somewhere.
やっと、私たちは何かが見えてきたという気がします。



"somewhere around/between etc"は、「だいたいそのあたり」、「~の間のどこか」と言う場合の凡そのことを伝える表現です。少し多いか少ないかくらいの数字や量を言うときに使います。


"somewhere in the region of ~"で、「大体~くたい」というイディオムになります。[「~」のところには、よく数字が来ます。)


We have somewhere in the region of 500 firefighters in this area.
この地域には500人規模の消防団員がいます。


After four awful years, I finally felt I was getting somewhere.
ひどい4年間を経て、ようやく進展が見えてきた気がしました。


You will earn somewhere between $20,000 and $25,000.
収入は大体20,000ドルから25,000ドルの間になります。


There were somewhere around 50 people at the meeting.
ミーティングには50人ほどの人がいたようです。



"somewhere"を「どこかに(で)」という日本語表現以外になる場合の会話文を作ってみましょう。できたらコメント欄で送ってね。


明日は、「その手があったかー。」です。
読んでね。

Englishラボのらぼでした。