らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

489. 緊張してるときについこれやっちゃう。

Scenario : 進路の先生に、放課後指導室に来るように言われた。模試の結果を見ながら、これからもっと頑張らないと第一志望は無理と言われ、先生の話を聞きながらデスクの上のものをいじり回していると先生に、「ちょっと、それ止めて。ちゃんと話に集中しなさい。」と言われた。そこで、謝ってこう言った。


「緊張してると、ついやっちゃうんです。」



"This is a nervous habit."


【ポイント】ちょっとした癖を英語で言えるようにしよう。



つい緊張するとやってしまう癖を"nervous habit"と言います。

"habit"は、「習慣」という訳語もありますが、「癖」も"habit"です。共通しているのは、「考えないで」、「いつも」、やることで、それがいいことであったり、良くないことであったりします。


「ついいつもの癖でやっちゃった。」
「いつもやってることだから、うっかりやっちゃった。」
「もうそれが、癖(習慣)になってるんだ。」


は、全部、
"I did it out of habit."
でいけます。


緊張しているときの代表的な「癖」で性格が分かるようですよ。しかも、その人の「強味」が分かるというサイトがありましたので、自分の強みは何なのか見てみましょう。
そして、ついでにちょっとしたしぐさの英語を身に付けましょう! 
こちらからです。


Your Nervous Habit Actually Reveals Your Strengths! | Red or Blue


a. Biting your nails      爪をかむ
b. Chewing your pen     ペンをかむ
c. Tapping your toe     足をトントンする

d. Twirling your hair     髪をクルクルする


ちなみに今日のフレーズのように、「ものをいじる」の「いじる」は"play with ~"です。





コミュニケーション
物流管理
金融
に向いています。
あなたは人の心を読むことができ、彼らの本当の動機を見定めることができる人です。





恋愛
対立の解決
数学
に向いています。
あなたは対立を解決できる人です。自分がその問題を起こしたわけでなくてもね。



リーダー
組織
科学
に向いています。
場の空気を読み、何をなすべきかをズバリ知っている人です。


心理学
記憶
社会学
に向いています。
あなたは情報を記憶するコツを知っている人です。それが数字であろうと、名前、場所、顔であってもです。


こう分析されると、「良くない癖」と思われがちなものが、自分に自信を与えてくれそうですね!


当たってるかな?


Englishラボのらぼでした。