らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

661. 昔からの癖が染みついてるんだ。

Scenario: 妻のことをなかなか名前で呼べない。いつも「お~い」と言うだけだ。友人に妻のことを話す時は、「ウチの奥さん」と言う。妻に、「私にはちゃんとした名前があるんだから、名前で呼んで。」と言われたがなかなかうまく言えない。友人に言うと、こう言った。



「昔からの癖が染みついてるからな。」



"Old habits die hard."



【ポイント】「ダイハード」の意味。



今日のフレーズは、決まり文句として定着しているので、ロングマンにもその説明がしてありました。
次のようなものです。


used to say that it is difficult to make people change their attitudes or behaviour
人の態度や行動を変えさせるのは難しいというときに使われる(言い方である)

アメリカ映画で、"Die Hard"という映画があり、主演のブルース・ウィリスの名前を日本で一躍有名にしました。邦題もそのまま、「ダイ・ハード」でした。訳しにくかったのかもしれません。


今日はその"hard"という単語に焦点を当てて見ます。


この、"hard"という単語ですが、形容詞としては、「固い」という意味の他に、困難であることをあらわす色々な表現があります。日本語の表現にすると、様々な言い方になるので、整理してみました、(ロングマンを参照しています。)


This year’s exam was hard.
今年の試験は難しかったよ。

You’ll have to make some hard decisions.

大変な決心をしなくちゃ行けないね。

They’re a hard team to beat.

彼らにはなかなか勝てないよ。

it is hard to believe.

信じられない


Standing all day is very hard on the feet.
一日中たってるのは、足にすごくキツイよ。


I had a hard time persuading him to accept the offer.
そのオファーを受けるよう彼を説得するのに苦労した。


Such criticism was hard to take.
そんな批難は受け入れがたかった


He is a hard man to satisfy.
彼は気むずかしい男だ。


Perhaps you're too hard on her.
多分君は彼女に厳しすぎるんだ。




"hard"には副詞もあります。次のような使い方になります。


She has worked hard all her life.
彼女はこれまでずっと一生懸命働いてきた


You need to hit the ball hard.
ボールは強く打てよ。


It was raining very hard.
雨が激しく降っていた。


Tyson hit him hard on the chin.
タイソンは彼の顎をひどくなぐった。



さて、今日のフレーズの、


Old habits die hard.


の"hard"は、形容詞でしょうか、副詞でしょうか?


文法的には、どちらも考えられると思いますが、動詞の意味を修飾する副詞と考えるのは少し無理があると思います。


"hard"が"die"と一緒に使われているので、ちょっととらえにくくなっているかもしれません。少し別の例を出します。


He died young at the age of 20.   は、


「彼は20歳という若さで亡くなった。」


という意味で同じ用法です。


亡くなったときの状態を補語としてつけくわえているわけです。


die young   若くして亡くなる
die happy   幸せなまま亡くなる
die poor    貧しいまま亡くなる


補語なので、名詞を持ってくることもできます。


My uncle died a hero/a rich man.
私の叔父はヒーロー/金持ちのまま亡くなった。


しかし、映画のタイトルとしての、"Die Hard"は、やはりそのまま「ダイ・ハード」として、「なかなか(倒せない)しぶといやつだ」という感じが伝わればいいことにしましょう。


文法をイジるのは、時には面白いですよ。。。


Englishラボのらぼでした。