らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

669. また鎮痛剤もらってこなきゃ。

Scenario: いつも病院で処方してもらっている頭痛薬が切れそうだ。来週は出張などで忙しいから・・・。


「鎮痛剤もらっておいた方がいいな。」



"I just need a refill on my pain medication."



【ポイント】"medicine"と"medication"の違い。


始めにロングマンから定義を載せます。


"medicine"
[countable, uncountable] a substance used for treating illness, especially a liquid you drink
(可算、不可算名詞)病気を治療するために使われる物質で特に飲むタイプのもの。
(※錠剤でも液体でも「薬を飲む」というときは、"drink medicine"ではなく、"take medicine"という。)

Medicines should be kept out of the reach of children.
薬は子供の手の届かないところに置いておかなければならない。

Have you been taking your medicine?

薬飲んでる?


"medication"
[countable, uncountable] medicine or drugs given to people who are ill
(可算、不可算名詞)病気の人に与えられる”medicine"や"drugs"


"drug"の定義も載せておきます。


"drug"
①an illegal substance such as marijuana or cocaine, which some people take in order to feel happy, relaxed, or excited
マリファナやコカインのような違法な物質で幸福感を得る、リラックスする、エキサイトさせる目的で飲む人もいる。


② a medicine, or a substance for making medicines
"medicines"を作るための薬剤



日本にある、「ドラッグストア」は英語です。(特にアメリカ英語)


"drugstore"
 a shop where you can buy medicines, beauty products etc
薬や化粧品などを売っているお店


単語だけの定義から考えると、はっきり使い分けることが難しいことがあります。日本語でも、「薬」、「処方薬」、「市販薬」、「クスリ」、「違法/危険ドラッグ」、「薬物」などと表記して、具体的に表すのと同じように、文の中や、修飾語などをつけて区別して使う単語であると理解しておくといいと思います。


例を出しますね。


処方箋でもらう薬 → prescription drugs  /   medication  


市販薬 → over-the-counter medicine  /   over-the-counter drug


違法ドラッグ → illigal drugs


何か薬のんでますか? → Are you taking any medication?


血圧の薬を飲んでます。 → He's on medication for his blood pressure.


医者はどんな薬でも処方する説明をしなければならない →
Doctors should explain the reasons for prescribing any medication.


妊娠が分かったので薬を飲むのを止めた。 →
I stopped taking the medication when I found out I was pregnant.


薬物中毒になっている人には助けが必要だ。→
People who are addicted to drugs need help.


彼は薬物売買で刑務所にいる。 → He’s in jail for dealing drugs.


ある一定の薬はアルコールと一緒に飲んではいけない。 →
Certain medicines should not be taken with alcohol.


彼、薬飲んだかな?→ Has he taken his medicine?



【ポイント2】 "℞"とは?


今日の画像の中にある、 "℞"は、"prescription"(処方箋)の略です。処方薬は、小さなカップにそのまま入っていることもありますが、次のようにになって渡されるいるものもあります。これは、"blister packs"(ブリスターパック)と呼ばれています。


Rxは、wikipediaには次のように説明してありました。

国際的に処方箋を示す。元は後期ラテン語で「処方する」を意味する recipere の略語 Rc であったがcが R の足と組み合わさり Rxとなった。コンピューターが扱う文字設定(文字コード)では ℞ という一文字の形でもサポートしている。




Englishラボのらぼでした。