らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

772. 私抜けます。

Scenario: 同窓会が中止になり、コンピュータでオンライン同窓会となった。数名が参加して盛り上がったあと、メンバーの一人がこれから用事があるということで、こう言った。



「私、抜けますね。」



"I'm signing off."



【ポイント1】"off"か"out"か?


イメージから言うと、


"off" ⇒ 場を離れ(てい)る / 外れ(てい)る 


"out" ⇒ 中から出る / 中にいない 


です。


"off"を使った例  (ロングマンとマクミランを参照しています。)


He got into his car and drove off
彼は車に乗って、走り去った


I'm off to class.
じゃ、俺これから授業だから行くね


I'm getting off at the next stop.
次の駅で降ります


If you don’t need me any more, I’ll be off.
もう用がないんだったら、俺行くわ


He is a little off.
彼、ちょっと頭がおかしいよ



"out"を使った例


I was out when you called.
電話してくれたとき、出かけてたんだ。


Is it cold out?
外、寒い?


This year, pink is definitely out.
今年はピンクは絶対アウト(流行ってない/遅れてる/使えない)ね


The children were in bed and the lights were out.
子供たちは寝ていて、電気は消えていた


The exam results aren’t out yet.
試験の結果はまだ出ていない



【ポイント2】「サインオフ」と「サインアウト」の違い。


インターネットの時代になって、それに関する英語表現も色々出てきました。その中で、「サインオフ」と「サインアウト」の違いをはっきりさせましょう。


まずは、ロングマンからの定義です。


"sign off"


informal 
to end a radio or television programme by saying goodbye
to end a conversation by radio or computer

口語
ラジオやテレビのプログラムで「さよなら」という意味でプログラムを終えること
ラジオやコンピュータの会話を終えること


LINEの会話を終えるときでも使えます。


"sign out"


to write your name in a book when you leave a place such as a hotel, an office, or a club
ホテル、オフィス、クラブを出るときに名前を記録簿に記入すること


コンピュータ関係では、会話を終えるときは、"sign out"ではなく、"sign off"を使いましょう。


また、「サイトを出る」という意味では、"sign out"ではなく、


"log out"か、"log off"を使います。「ログアウト」と「ログオフ」は基本的に同じです。
ロングマンの定義は次のようになっています。(log outは、log offとして出てきます。)


to do the actions that are necessary when you finish using a computer system
コンピュータシステムの使用を終える時に必要な行為を行なうこと

Make sure all users have logged off before shutting the system down.
システムをシャットダウンする前に全てのユーザーがログオフしたことを確認してください。


Englishラボのらぼでした。