らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

1096. そこまで頭がまわらない。

Scenario: お正月明けというのは、なかなか仕事がはかどらない。リモートワークとなるとなおさらだ。年明けにどっと仕事が来て、その中で今日中にすませなければならないことがあることに今気が付いた。


「そこまで頭が回らないよ。」



"My brain doesn't work that way."



【ポイント】「頭」は"head"か"brain"か?

"brain"は、「内臓」のひとつの「脳」の他に次のような使い方があります。

(説明、例文はロングマンを参照しています。)



"brain"を使う場合。


● 「高度な知能」という意味で使う。


不可算名詞、あるいは可算で通常複数になる。


 the ability to think clearly and learn quickly
明瞭に考えられ、早く覚えられる能力


という意味で使う。



If you had any brains, you’d know what I meant.
頭が良ければ、俺の言った意味が分かるだろうが。

The job requires brains.

その仕事をするには高度な知能(いい頭)が必要だよ。

Come on, use your brain, John.

おいおい、お前の頭(知能)を使えよ、ジョン。



● 日本語で「ブレーン」と言われている意味で使う。


可算名詞(通常複数形)で使われる。
口語的に使う。


someone who is intelligent, with good ideas and useful skills
知性があり、いいアイデアや役立つスキルを持っている人のこと



Some of our best brains are leaving the country to work in the US.
何人かの最高のブレーンがアメリカで働くためにこの国を離れようとしている。


Many of the country’s top scientists have joined the brain drain to the US.
その国のトップの科学者たちの多くがこぞってアメリカへ頭脳流出していた。



"head"を使う場合


"head"には、身体の一部を示したり、一番高い場所を示したりする"head"とは別に、次のような使い方があります。



● 「気持ち」や「精神的な能力」を表すときに使う。



"mind"に置き換えられる場合があります。
所有格を付けて使うことが多いです。


Jackie said the first thing that came into her head.
ジャッキーは頭に浮かんだ最初のことを話した。


Try to put it out of your head for the time being.
当面そのことは頭から外して(考えないようにして)おきなさい。


The problem only exists inside his head.
その問題は彼の頭の中に存在しているだけだ。(それは彼の気持ちの問題に過ぎない。)


Use your head to work out the answer.
答えを出すには頭を使え



※"head"と"brain"を使った次の例を見ましょう。


「頭を使う」
  ⇓
"use your head"
"use your brain"


のどちらの例もあります。
日本語でどちらも「頭を使え」となるので、どちらを使えばいいのか分かりにくいことがあります。


ロングマンの例から考えると、


Come on, use your brain, John.
おいおい、お前の頭(知能)を使えよ、ジョン。


Use your head to work out the answer.
答えを出すには頭を使え。


となって、どちらの表現も「頭を使う」が当てはまりますが、


前者は、「お前は高い知能を持ってるんだろ、それを使えよ。」といった感じ。


後者は、「そんな簡単に答えは出ないぞ。じっくり集中して考えろ。」といった感じです。


日本語の「頭を使え」は、「じっくり考えろ」という意味で使う場合のほうが多いように思います。


● "head"を使ったイディオムとして使う。


"keep your head" / "keep a clear head"
困難な状態であっても冷静さを失わない、という意味で使う。


"lose your head"  
冷静さを失っているときに使う。



明日は、「調べるよ。」です。
読んでね。


Englishラボのらぼでした。