らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

1124. 夫婦仲はいいの?

Scenario: 隣に新しく家が建ち、そこのご一家が挨拶に来られた。とりあえずご主人だけ先に引っ越されて、お子さんの小学校卒業後に奥様とお子さんが越してこられるということだ。ところが1年経ってもご主人だけしか見ない。近所の人たちはこう言っている。


「夫婦仲は良いの?」



"Do they have a good marriage?"


The Secret To A Happy Marriage Is Spending Lots Of Time Apart
幸せな結婚生活を送るには別々な時間をたくさん持つこと



【ポイント】"marriage"には、「結婚」以上の意味がある。


"marriage"は、不可算、可算名詞の両方があります。定義はロングマンによると次のようになります。

 the relationship between two people who are married, or the state of being married

結婚している2人の間の関係    または
結婚している状態


日本語で「結婚」という表現が入った例をあげます。(ロングマン、マクミランより)


① 結婚
"with"ではなく、"to"を使うことに注意。
〇 his marriage to her
  彼女との結婚
× his marriage with her



〇 married life
    結婚生活
× marriage life


Anne is his daughter from a previous marriage.
アニーには彼の前の結婚で生まれた娘だ。


※a previous marriageの代わりに次のような言い方も使えます。
from his first/second marriage
最初の結婚での/2度目の結婚での


They have a long marriage.
彼らの結婚生活は長い。



② 結婚する
△は、間違ってはいないが他の言い方にした方が良いということです。
They're too young to get married.
△ They're too young for marriage.
結婚するには若すぎる。


〇 He married her.
〇 He got married to her.
× He married with her.
× He married to her.


My parents got married in 1986.
△ My parents married in 1986. 


She married young.
若くして結婚した。


She married late.
晩婚だった。
  
In Denmark they have legalized marriage between gay couples.
デンマークでは、ゲイカップルの結婚は合法とされている。



③ 結婚式
"marriage"自体にも「結婚式」という意味があります。しかし、"wedding"を使う方が一般的です。"ceremony"は付けてもいいですが、付けないのが一般的です。


She’s busy planning her daughter’s wedding.
彼女は娘の結婚式の計画を立てるのに忙しい。


I’m going to a wedding on Saturday.
日曜日に結婚式に行くの。

When is the wedding?

結婚式はいつ?


They celebrated their tenth wedding anniversary in May.
彼らは5月に結婚10周年を祝った。


Her uncle got drunk at the wedding reception.
彼女の叔父は結婚披露宴で酔っ払った。



今日は、「今日のフレーズ」の後に、ポイントとなる使い方をした実際の文を載せてみました。(サイトのリンクを付けておきます。)会話だけでなく、ライティングにも役立つと思います。


ここで問題です!
"marriage"か"wedding"を入れた会話文を作ってみましょう。できたらコメント欄で送ってね。


明日は、「言わなくても分かってんだろ?」です。
読んでね。


Englishラボのらぼでした。