らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

1586. 人生やり直すつもりだったんだ。

Scenario: 友人が事業に失敗して多額の借金を背負っていると聞いた。最近は借金の返済もままならず、離婚の話が進んでいるという。彼をよく知る人がこう言っていた。


「彼、人生やり直すつもりだったんだけどね。」


(笑えるネコのポーズはこちら。)


"He was willing to straighten his life out."



【ポイント1】"straighten"は動詞の原形。


"straighten"は、発音は、[stréitn](ストゥレイトゥン)と読みます。カタカナで「ストレートな」(まっすぐな)という形容詞を使うことがありますが、それは"straight"です。"straighten"は、動詞で、その変化形では、過去形と過去分詞形は、"straightened"となることを確認しましょう。


意味の基本は、「まっすぐにする」ということですが、"out"と"up"を付けて使うこともできます。その際、"out"をつけるか、"up"をつけるかで意味が変わる場合があります。


基本の「まっすくにする」の他に、次のような意味になります。(ロングマン、マクミランを参照しています。)



 "straignten out"として使う場合



①  to deal with a problem or a confused situation
問題や混乱した状態に対処する


使い方


A team of accountants was brought in to straighten out the firm’s finances.
事務所の財務の健全化を図るために、数人の会計士が雇われた。



② to help someone with problems improve their unsuitable behavior
問題を抱えている人が自分の不適切な行動を改めるのに力を貸すこと


使い方


He spent years trying to straighten out his drug-addict brother.
薬物中毒の兄を更正させるために、何年も費やした。


「更正する」、「更正させる」の2通りがあるということですが、今日のフレーズでは、"He was willing to ~"(進んで~する)があるので、「(彼自身が)進んで更正しようとしている」とするのが自然だと思います。


"I was willing to straighten his life out."なら、「自分は、彼が更正しようとするのを進んで助けようとした」となります。



"straighten up"として使う場合


① to stand up straight
まっすぐに立つ


② to make something tidy
何かをきれいに整理すること


使い方


We hurried to straighten up before they arrived.
彼らが到着する前に急いで片付けました


Sarah, can you straighten up the lounge please?
サラ、ラウンジを片付けてくれない?



アメリカ英語では、
to begin to behave well after behaving badly
(悪い態度をとった後に態度を改め始めること)
という使い方をすることがあります。


You’d better straighten up, young lady!
お嬢さん、態度を改めた方がいいよ




【ポイント2】"be willing to ~"の使い方。


"be willing to"は、学校の「頻出英語表現」の中に必ず入っているものですが、よく使い方を間違える場合があります。正しい使い方をロングマンとマクミランの説明から見ます。


ロングマン

"be willing to"
prepared to do something, or having no reason to not want to do it

何かを行なう準備がある、あるいはそれをしたくないという理由がない


マクミラン
if you are willing to do something, you do it when someone asks you, sometimes when you do not want to
自分はしたくないと思っている時に頼まれたからやるというときに使う
(「じゃ、俺やるよ。」といった感じ。)

I wasn’t willing to accept every item on the list.

リストにあるすべての項目を受け入れる気はなかった

They are willing to give her the chance she needs.

彼らは彼女に必要なチャンスを与えてもいいと思っています。


"unwilling to ~"は次のような意味になります。


not wanting to do something and refusing to do it
何かをやりたくなくて、することを拒否すること


He was unwilling to pay the fine.
彼は罰金を払いたくなかった
罰金を払うのは不本意だった



"willing"を、一語で名詞の前に置いて使う場合、次のような意味を持ちます。


used about someone who does something in an enthusiastic way
熱意を持って何かをする人のことを言うときに使う


使い方


a willing helper     やる気のあるヘルパー
a willing partner  やる気のあるパートナー
a willing volunteer  やる気のあるボランティア
 


"straighten"を使って会話文を作ってみましょう。
できたらコメント欄で送ってね。


明日は、「親近感があるのよね。」です。
読んでね。

Englishラボのらぼでした。