らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

422. まだ腕つってるとは思わなかったよ。

Scenario : スキーで腕を骨折してしまった。すぐに病院に行って処置してもらって助かったが、利き腕なのでつっているととても不便だ。友人が飲みに誘ってくれたのだが、箸もまともに持てない状態なので、断った。友人は少し驚いてこういった。


「まだ腕つってるとは思わなかったよ。」



"I didn't expect you to still be waring a sling."



【ポイント1】"expect"は「良いこと」ばかりを「期待する」わけではない。


"expect"の意味を「期待する」という日本語で覚えていませんか?ちょっと違う場合があります。日本語の「期待する」は何か良いことが起ることを「期待する」と合わせて考えることが多いですが、もともと英語には、「良いこと」という定義が入っていません。ロングマンを見ますね。


"expect"
 to think that something will happen because it seems likely or has been planned
起りそう、あるいは計画されていたことだから、それが起るだろうと思うこと


"expect"の後は、that節で続けてもいいし(thatは省略可能)、不定詞、もしくは「人+不定詞」を続けてもいいです。


例(ロングマンより)
I expect to be back within a week.
一週間以内に帰れると思うわ。

The company expects to complete work in April.

その会社は4月に仕事が完成すると考えている。


Emergency repairs were expected to take three weeks.
緊急の修理は3週間かかると思われた。

I didn’t expect him to stay so long.

彼がこんなに長くいると思わなかったんだよ。

There’s the doorbell – I expect it’ll be my mother.

ドアベルが鳴ってる。きっとママよ。


As expected, the whole family was shocked by the news.
思った通り、その家族は全員その知らせにショックを受けていた。


【ポイント2】"sling"と"hang"の違いは、「固定」。


日本語では、どちらも「つる」、「つり下げる」でいい場合がありますが、"sling"は、ロングマンの定義では、" to hang something loosely"(固定しないでつり下げる)ということです。「ぶら下げる」という日本語があてはまる場合もあります。


今日のフレーズでは、名詞で使われていますが、"sling"は他にも次のようながあります。


赤ちゃんのだっこ(おんぶ)ひも → a baby sling


これらは、"a sling bag"


こんなスリングもあります。
"a cat carrier sling"



「ずだぶくろ」っていう言葉もありますが、まさに"sling bag"かもしれません。"shoulder bag"でまとめて表現してもいいと思いますが、"loosely"という定義からすると、フォーマルな装いには合わない、ちょっとだらしなさが出ているものが"sling bag"らしさかもしれません。


Englishラボのらぼでした。