らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

550. 知らない方がいいよ。

Scenario: SNSを使うようになってから、色々な情報が入るようになった。最近は広告がしつこく画面に出るし、サプリやダイエットに関してはかなり高額なものもある。友人は
SNSを止めたのだと言う。そしてこう言っていた。


「知らない方がいいよ。」



         (補注:"tmi"は、"too much information"のことです。)


"The less you know, the better."



【ポイント1】"less"を正しく使おう。


"more"はよく使うのに、"less"はあまり使わない、ということはないですか?


"more"は、"many"(数が多い)、"much"(量が多い)の比較級です。
"less"は、"little"(量が少ない) の比較級です。


"few"(数が少ない)の比較級は、"fewer"です。


"more"は、形容詞で使う時は、"more books"、"much water"のように、可算名詞、不可算名詞のどちらにもつきます。


"less"は、"more"の反対語なのに、数えられる名詞には、"fewer"を使うため、不可算名詞にしかつかないのです。


"information"は「不可算名詞」なので・・・


× There are more informations.
○ There is much information.
×There are fewer informations.
○ There is less information. 


です。


副詞の用法では、"less"は大きな働きをします。


○ This dictionary is more expensive than that one.
○ This dictionary is less expensive than that one.


"expensive"は、「高価な」という意味の形容詞で、その比較級は、


× expensiver
○ more expensive


"-er"にならないのは、単に単語が長くて言いにくい、という理由です。


日本語では、
「高い」の反対語は、「安い」ですね。
英語では、
"expensive"の反対語は、"cheap"であると、ロングマンにも書いてあります。
ところが、


"expensive"の定義が、
costing a lot of money 
多くのお金がかかる


なのに、"cheap"の定義は、


not at all expensive, or lower in price than you expected 
全く高価ではないこと、あるいは、思ったより値段が低いこと
low in price and quality
値段が安くて、品質が劣ること


とあります。


ですから、
品質の良いものの、値段を比べる場合、"cheap"だというより、"less expensive"だ


というほうがいいのですす。


安いもの同士を比べるのであれば、"cheaper"を使うことに問題はありません。


日本語にしたとき、「より高くない」という言い方はしないことも、"less expensive"というマイナスのニュアンスのある比較級が使いにくい理由かもしれません。(^_^)




【ポイント2】「the +比較級, the +比較級」の成り立ちを理解しよう


この構文を使いたいとき、まず次の2つの鉄則を頭に入れて置きましょう。


鉄則1 
主語と動詞を含む2つの文から成り立っている。ただし、言わなくても分かる部分が省略されている場合がある。


鉄則2 
形容詞、形容詞が付いた名詞、副詞の比較級を"The/the"の後ろに置く


次に実際、教科書や参考書によく出てくる例文を見てみます。



例文A  "Forest"より
The more time you have, the more work you can do.
時間があればあるほど、たくさん仕事が出来る。


鉄則1
You have more time.
You can do more work.


の2つの文から成り立っている。


鉄則2
more time
more work


形容詞付きの名詞が"The/the"の後ろにきている。



例文B  "Harvest"より
The more you exercise, the healthier you become.
運動をすればするほど、(より)健康になる。


鉄則1
You exercise more.   
You become healthier.


の2つの文から成り立っている。


鉄則2
"more"は動詞の"exercise"を修飾する副詞の"much"の比較級。
"healthier"は”healthy"という形容詞の比較級。


この2つが"The/the"の後ろにきている。



例文C
The more people will come, the the more exciting the party will be.
多くの人が来れば来るほど、パーティーは(より)楽しくなるだろう。


鉄則1
People will come.
The party will be exciting.


の2つの文から成り立っている。


鉄則2
more people  → 形容詞が付いた名詞。"more"は"many”の比較級
more exciting → excitingという形容詞の比較級



The sooner, the better.  
早ければ早いほどいい。


は、主語と動詞が省略されています。(日本語でも省略されていますね。)


構文は丸覚えしなくても、その成り立ちを理解すれば、いくらでも応用がききますよ。


Englishラボのらぼでした。