らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

650. 気分が乗ればね。

Scenario: 在宅勤務が続くと家の中が書類だらけになる。もともと自分の書斎というものがなかったので、とりあえず部屋を仕切って仕事ができる環境は作ったのだが、狭い机の上はすぐに書類やファイルで山積みになる。妻には仕事関係の物には触らないように言っているが、妻からはいつも「片付けてね。」言われる。その度にこう言っている。


「気分が乗ればね。」




"When the mood strikes."



【ポイント1】"strike"という動詞のもつ意味は・・・?

"strike"には、「~を打つ」という意味で使われますが、この場合、口語では"hit"がよく使われます。


ここでは、"strike"を使った例文を見ます。(ロングマンを参照しています。)


A snowball struck him on the back of the head.
雪玉が彼の頭の後ろに当たった。


”strike"には「~が(急に/不意に)襲う」という意味もあり、災害などでも使われます。


Everything seemed to be going fine when suddenly disaster struck.
急に災害が襲ったときも、すべて大丈夫なようだった。


The plague struck again that country.
その伝染病が再びその国を襲った


考えなどが「急にわき上がる」にも比喩的に用いられています。


A rather worrying thought struck me.
むしろ不安な気持ちが私にわき上がった。



【ポイント2】副詞(節/句)を独立して使う場合。



副詞節は普通は独立して使えません。

次の2つの例を見てください。


I can't go to the party.   そのパーティーには行けないんだ。
Because I have a lot of things to do at work.  たくさん宿題があるから。


ライティングとして書く場合は、減点されるかもしれません。次もその例です。


I like coffee.
But, I like tea.


会話で使う時は問題はありませんが、それをそのままライティングした時は、2つの文にしないようにしましょう。


実際、ButやAndを文頭に持ってきて副詞的に使うことがありますが、強調の意味を持たせる場合以外は、なるべく一文で書くことをお勧めします。(ネイティブの先生によると、ライティングの試験では、減点の対象になる場合があるということです。)


上の2つの例を書き直してみます。


I can't go to the party(,) because I have a lot of things to do at work.
(=Because I have a lot of things to do at work, I can't go to the party.)


I like coffee, but I like tea.


これでOKです。


ただ今日のフレーズのように、副詞節が独立で使われる場合があります。


それは、相手の言ったことをうけて、即座につけ加える感じで言う場合です。


典型的な例としては、"Why~?"の疑問に対して答えるときには、"Because"で始めた文で答えます。


A: Why don't you go to the party?
B: Because I have a lot of thing to do at work.


といった具合です。


相手の"Why~?”がなくて、理由を述べるときは、


That's because I have to leave at 6."
だから私は6時に家を出るのよ。


となります。


今日のフレーズの他に、相手の言った内容を受けて使える独立した副詞(句/節)には次のようなものがあります。


A: He has been successful.   彼、ずっとうまくいってるね。
B: Until now.         それもこれまでさ。もうそうはいかない。


A: Can I go out and play now?   遊びに行っていい?
B:Not until you’ve done your homework. 宿題やってからね。


Englishラボのらぼでした。