らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

764. あきれたような顔して見るなよ。

Scenario: 夫は子供に甘い。娘が宿題もしないで遊んでばかりいても叱らない。今日も娘と一緒にゲームしていてなかなか止めようとしないので、「勉強するように言って。」というと、「それより父親といい関係を築くのが大切だ。」と言った。そして・・・。


「あきれたような顔して見るなよ。」



"Don't roll your eyes at me."



【ポイント】日本語の直訳とは違った意味を持つ表現に気をつけよう。


「目を回す」という日本語表現は、大抵驚いたときに使います。また、「目が回る」というと忙しいときの表現として使います。「立ちくらみ」といったような症状のひとつとして使う時もあります。


"roll someone's eyes”は、「~の目を回す」となりますが、そのまま訳すと日本語では違った意味で伝わるでしょう。


ロングマンの説明には次のように書いてあります。


"roll someone's eyes"
to move your eyes around and up, especially in order to show that you are annoyed or think something is silly
目を回して上に上げる動きで、特に困惑したり、馬鹿げていると思う表現として使われる

Lucy rolled her eyes as her grandma sat down beside her.
ルーシーは、彼女の祖母が彼女の横に座ったので、困惑の表情を浮かべた。



いつもスマホの使い方を娘に聞くハイテク機器にが苦手な父親に対して、
無理な頼み事を懇願してくる友人に対して、
いつもお説教ばかりする母親に対して、   など・・・。


日本語の


「ウザイ」
「メンドクセ-」
「ヤレヤレ・・・」
「マッタク・・・」
「またかよー」


っていうとこかな。


Englishラボのらぼでした。