らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

798. 彼女の後を継ぐのは大変だよ。

Scenario: RBG という愛称で尊敬され続けた、アメリカの最高裁判事、Ruth Bader Ginsburg(ルース・ベイダー・ギンズバーグ)がなくなった。「最強の85歳」と言われて、ドキュメンタリー映画にもなった。1970年代から女性やマイノリティの人権をめぐる数多くの重要な裁判に関わり、女性解放運動を象徴するアイコンだった。最高裁判事の職は、終身なので、生前から年齢を考えて、後任を選定すべきだという声もあったが・・・。こう言われていた。


「彼女の後を継ぐのは大変だよ。」



"You're gonna be a tough act to follow."


【ポイント】"a tough act to follow"の定義からわかる意味。


一時、テレビでもよく耳にした、「余人をもって代えがたい。」は、「その人でなくてはだめだ」、「ほかの人にかわってやらせることができない」という意味です。


そのまま英語にすると、


It is hard to replace him with other person.
や、
There is no one else who could take over these duties.


とされているようですが、


今日のフレーズのニュアンスはちょっと違うようです。


ロングマンの定義を載せます。


a hard/tough etc act to follow
someone who does such an excellent job that it would be difficult for someone doing the same job after them to be as good
とても素晴らしい仕事をしたので、その人の後に同じくらいうまく同じ仕事をするのはむずかしいだろうと思わせる人のこと


マクミランではこうです。


to do something so well that others who do it after you do not feel very confident about being successful
前の人がとてもうまくやったので、後にする人があまり自信がもてないこと



「It is hard to replace him with other person.(余人をもって代えがたい)」が「偉い人を代えたくない」ことが前提であるのに対し、「She is a hard act to follow」は「偉業を達成した人を代えようとする時に、後任が見つからない。または、後任は期待されて大変だ。」という場合に言われることです。



He has been a very successful captain and will be a hard act to follow.
彼はとてもいい結果を残したキャプテンだったので、後継者は大変だろう。


Ken’s a hard act to follow, but I’ll do my best.
ケンの後じゃやりにくいけど、頑張るよ。


You've certainly set us a hard act to follow!
あなたが素晴らしかったから、後にやるのが厳しいな。



Englishラボのらぼでした。