らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

879. 今ちょっと取り込み中。

Scenario: 新型コロナ感染の影響で、まだ在宅勤務が続いている。特に仕事上で問題はないのだが、ペットの猫が邪魔しにやってくる。何回も追い払わなくてはならない。
今日は会議中、デスクに飛び乗ってきたので
こういって追い払った。


「今はちょっと取り込み中。」



"I'm in the middle of something."



【ポイント】"busy"の代わりに使える英語表現。


"I'm busy."は、「忙しい」という意味でもっともよく使われる表現でしょう。
"busy"は、ロングマンによると、"working hard and have a lot of things to do"一生懸命に働いていて、たくさんすることがある)という定義になっています。マクミランの定義では"having a lot of things to do"だけで、working hard"の部分がありません。


日本語でもそうですが、「私、忙しいの。」という響きに、状況によっては「私は一生懸命働いている」ことが伝わり、相手が「私だって忙しいわよ。」と不快に感じることがあります。それは、"busy"の定義で、ロングマンにある"working hard"を感じるのか、マクミランの、ただ"a lot of things to do"だけが伝わっているのかで、受け取る側の"busy"のニュアンスの伝わり方が違うからでしょう。


Mr. Haynes is busy with a customer at the moment.
ヘインズさんは今お客様で忙しいです。


Rachel’s busy studying for her exams.
レイチェルは試験勉強で忙しい。


のように使います。


日本語表現で、「忙しい」ことを表すのに他にどういう表現を使っていますか?


3通りの別の英語表現をあげてみました。



① 「取り込み中」、「~の真っ最中」
⇒ be in the middle of ~


物理的な表現では、次のように「~の真ん中」という表現になります。
He was walking in the middle of a street.   道路の真ん中を歩いていた。


今日の表現では、「~の真っ最中」という表現になり、「忙しい」ことを表します。


具体的に何をやっているかを言う時は"~ing"を付けます。



I'm in the middle of fixing dinner -- can I call you back?
今、夕食作ってる最中だから、後でこっちから電話かけていい?


"He's in the middle of a meeting."
ただいま会議の最中でして。
"in a meeting"だけでもいいのですが、"the middle of"にすると、「忙しくてぬけだせない」感じが出ます。


特に詳しく理由を説明する必要がないときには、"be in the middle of something"にすれば「忙しくて、相手の希望に添えない」ことが表せます。始めに"I'm sorry."をつけるといいですね。


今日の画像の中の表現は、「ごめんね、取り込み中だった?」となります。



② 「手が離せない」、「動きが取れない」
 ⇒ "be tied up"



「縛られている」という表現なので、「他のことができない」ということが伝わります。

I can’t see you tomorrow: I’m tied up all day.

明日は会えないのよ、一日中手が離せなくて。


※日本語ではよく「~で手が離せない」と言いますが、"tied up ~ing”という使い方は、ロングマンにもマクミランにも記載がありません。「縛られている」と言っているのだから、「~をして」と動作を続けるのは不自然だからでしょう。"bisy ~ing"はあります。使っている単語との相性の問題だと思います。



③ 「やることがたくさんある」
⇒ " have a lot to do "


ロングマンに定義があります。
especially spoken
 to have to do a lot of things, so that you need to hurry or work hard
Let’s get started – we have a lot to do.

特に口語で用いられる
たくさんすることがあって、急いだり一生懸命しなくてはならないということ


文字通り訳すと日本語と同じですが、英語の表現では特に「だから急いでいる」、「だから一生懸命やらなければならない」ということが伝わります。日本語でも大抵の場合、同じように伝わると思います。


Let’s get started – we have a lot to do.
さあ、やるぞ。やることが山積みだ。


「人生には、やれることがたくさんある。」だと、
"There are a lot of things you can do in your life."
のように言ったほうがいいですね。


明日は、「こうなるはずじゃなかったんだけどな。」です。
読んでね。



Englishラボのらぼでした。