らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

883. 相談できるのはあなただけだから。

Scenario: 最近夫の態度がおかしい。夜遅く長電話するし、帰宅も遅い。本人に聞いても何も答えないが、会社で何か起こったのだろうか。それとも不倫?とても心配になので、友人に電話をかけてこう言った。


「相談できるのはあなただけなの。」



"I don't know who else to go to."



【ポイント】"go to"の使い方を広げよう。


"go to the bank"や、"go to the hospital"は、「銀行に行く」、「病院に行く」ですが、"the"が付いている場合は、「行きつけの」とか「かかりつけの」といった特定の銀行や病院になります。"go to a bank"なら、銀行ならどこでも構わない場合です。


"go to school"や、"go to church"、"go to work"は、日本語では「学校/教会/仕事に行く」で、「東京に行く」と同じ言い方で使っていますが、"school", "church","work"は場所を表すのではなく、「そこで行う内容」を意味するもので、この場合は無冠詞になります。


これらの他に、無冠詞の例として次のようなものがロングマンにあります。


I lay down and went to sleep.
横になって寝た

Britain and Germany went to war in 1939.

1939年にイギリスとドイツは戦争をした



今日のフレーズにある"go to"の使い方は「~(人)のところへ行く」といったニュアンスです。日本語でも、「~(人)のところへ行く」という場合、ただ会いに行くというより何か用事があって行くというニュアンスですね。


人のところに行く場合は、よく"go to see +人"が使われますが、"go to +人”は、「何か用事を頼みに」、「何かを相談しに」といったニュアンスを含みます。


口語では、ハイフンでつなげて"go-to"という形容詞となって、名詞の前につける口語の使い方があります。その場合は、「スキルや知識があるので、問題が起こったときにいつも助けを頼める人」のことを意味します。

He's the go-to guy for questions about spreadsheets.

表計算についての質問は彼に聞けばわかるよ。


職場の上司には使わないようにしましょう。( ´艸`)


明日は、「どういうことになってんの?」です。
読んでね。


Englishラボのらぼでした。