らぼのEnglishラボ

会話やライティングに役に立つ英語表現を様々な角度から紹介しています。

1467. 何照れてんだよ。

Scenario: 今日カフェに行ったら、友人が一人の女性といるところを見つけた。どうやらその人と付き合っているらしい。甘いものが嫌いなはずが、彼女と同じパフェを食べているので、「お前、パフェ好きなの?」と言うと、友人は、「えっ、あの・・・。」と言葉を詰まらせたので、こう言った。


「お前何照れてんだよ。」


(こちらで、色々な髪型のブラッド・ピットが見られます。)


"Why are you being so coy about?"



【ポイント1】日本人には面白い発音の「コイ」とは?


「コイ」と聞くと、日本語の「鯉」や「恋」と発音が似ています。実際、「鯉」は、英語でも、[kɔi]と呼ばれることがあります。「鯉」には一般的には、"carp"という名詞がありますが、辞書では、


"a large fish that lives in lakes and rivers and can be eaten"
湖や川に生息し、食べられる大きな魚


と説明されています。(ロングマンより)


しかし、日本の「鯉」といえば、世界的に有名な観賞魚のことでもあり、その魚は一般の鯉と区別して、"Koi"と呼ばれています。


さて、今日のフレーズにある、"coy"ですが、"shy"と異なるニュアンスがあります。日本語の「照れる」という表現に近く、「恥ずかしがる」とちょっと違うのです。


ロングマンの定義では、次のように2通りあります。


"coy"


1   shy or pretending to be shy in order to attract people’s interest
恥ずかしがること、または、人の興味を引くために恥ずかしいふりをすること


使い方


She gave him a coy smile.
彼女は彼に対して照れ笑いした。

2   unwilling to give information about something 

何らかの情報を与えるのを躊躇すること


使い方


She was always coy about her age.
彼女はいつも年齢を聞かれると言いにくそうにしていた。



coy smileが似合うのは誰?


らぼは、断然ブラッド・ピットとロバート・レッドフォード!



ちょっと日本人のcoy smileと違うかな・・・?


日本人はもう少し「恥ずかしい」とか「慌てている感じ」が強く出てしまうのでは?
感情を露わにしない国民性があるりには、coyについては日本人のほうが分かりやすいかも。



【ポイント2】形容詞の前に"being"がくる場合。



形容詞は、動詞のように"~ing"をつけて、現在分詞を作ることができません。


ですので、一般動詞のように「~しているところ」という表現がありません。


そこで、いつもそうではないが、「今(一時的に)そういう状態だ」という場合は、
次のように形容詞の前に"being"を置きます。


He is being polite now.  彼、今のところ礼儀正しくしてるよ。


Is he being nice to his sister?   妹に優しくしてる?  



形容詞の前に"being"を置いた形を使った会話文を考えてみましょう。できたらコメント欄で送ってね。


明日は、「顔見てたら可愛そうになってさ。」です。
読んでね。

Englishラボのらぼでした。